蛍を見る夕べのご案内
こんにちは。
今日は、青梅市みどりと水のふれあい事業推進協会さん主催の「蛍を見る夕べ」のご案内です。
交通のご案内
駐車場のスペースが非常に少ないため都営バスの臨時運行を行います。
○バス乗り場 JR東青梅駅南口バス停
○バス運行時間 午後6時20分から7時45分
○バス乗り場 JR東青梅駅南口バス停
○バス運行時間 午後6時20分から7時45分
即売会
当日、会場では、地元有志による野菜の即売会を行います。
問合せ
6月23日当日は、儘多屋ご宿泊のお客様で蛍見学希望の方を当館マイクロバスにて会場まで送迎させていただきます(申し訳ございませんが、好評につき現在満室となっております)。
※6月29日金曜日の「ワイン×蛍×温泉」ツアーはまだ若干空きがございますので、是非お問い合わせください
~以下、青梅市観光協会HPより抜粋です~
最近、ホタルをご覧になりましたか。
日本では、ホタルは夏の風物詩として、古くから人々に親しまれてきました。
なかでもゲンジボタルやヘイケボタルは、人里周辺に生息し、そこに暮らす人々と共存の関係にありました。
かつて、人里近くに清流が流れ、その流れを人々は利用して野菜などを洗い、この野菜クズなどを川に棲む巻き貝の一種カワニナが食べ、このカワニナをホタルの幼虫は好んで食べました。
同様に青梅市でも、人里近くの小川や水田には、夏になるとホタルが飛び交っていましたが、現在はその数を減らし、郊外の一部でしか見ることはできなくなりつつあります。
初夏の一夜、ご家族やお友達と一緒に淡い光を放ちながら舞い飛ぶ蛍をお楽しみください。
日本では、ホタルは夏の風物詩として、古くから人々に親しまれてきました。
なかでもゲンジボタルやヘイケボタルは、人里周辺に生息し、そこに暮らす人々と共存の関係にありました。
かつて、人里近くに清流が流れ、その流れを人々は利用して野菜などを洗い、この野菜クズなどを川に棲む巻き貝の一種カワニナが食べ、このカワニナをホタルの幼虫は好んで食べました。
同様に青梅市でも、人里近くの小川や水田には、夏になるとホタルが飛び交っていましたが、現在はその数を減らし、郊外の一部でしか見ることはできなくなりつつあります。
初夏の一夜、ご家族やお友達と一緒に淡い光を放ちながら舞い飛ぶ蛍をお楽しみください。
~以上、青梅市観光協会HPより引用させていただきました~