東京唯一の温泉郷といわれる 岩蔵温泉。儘多屋(ままだや)は約130年つづく、こぢんまりとした宿です。 青梅・奥多摩の観光にご利用ください。
営業日、空室状況はお電話にてお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
電話 0428-74-4221
※お隣司翠館さんの諸事情により、司翠館さんが2019年2月〜8月末までの期間限定で儘多屋に引っ越してきます(運営が司翠館流となり、お料理&スタッフ&サービスが司翠館さんのものとなります)
詳細は下記のイメージ図をご覧ください
予約・問合せはお電話またはメールにて承っております。
電話 0428-74-4221
お問合せページのメールフォームまたはinfo@mamadaya.com までメールでお願いいたします。
ご宴会・ご法事でのご利用、合宿等はご利用の曜日にかかわらずお早めにお問い合わせください。
日帰り入浴に関して
大変申し訳ございませんが、2019年2月〜8月は基本的に日帰り入浴は受付しておりません。(司翠館さんによる運営のため)
※空室状況は2019年2月〜8月までの期間は恐れ入りますが、お電話にてご確認お願い申し上げます。
旬のイベント
チームラボ 森と湖の光の祭り メッツァヴィレッジ
2019年3月3日 まで開催中
チームラボが手がける光のアートが、北欧のライフスタイルを体験できる施設「メッツァビレッジ」で開催されます。期間中は、宮沢湖と湖畔の森にインタラクティブな光のアート空間を創出。湖と森の豊かな自然と調和し、人々の存在によって変化する、本格的な光の空間が生み出されます。会期は12月1日(土)から2019年3月3日(日)まで。この機会にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
イベント名 | チームラボ 森と湖の光の祭 |
---|---|
開催期間 | 2018/12/01(土) ~ 2019/03/03(日) |
最寄り駅 | 東飯能駅 / 飯能駅 |
時間 | 備考: 日により異なる 12月1日(土)~2月11日(月・祝):17:30~21:00(20:00最終入場) 2月12日(火)~3月3日(日):18:00~21:00(20:00最終入場) |
料金・費用 | [入場料] 大人(中学生以上):平日1,000円、土・日・祝 1,200円 小人(4歳以上小学生以下):平日500円、土・日・祝 600円 ※3歳以下無料 ※12月29日(土)~1月6日(日)までは土・日・祝料金 ※そのほか詳細についてはオフィシャルサイトにてご確認ください。 |
主催 | チームラボ 森と湖の光の祭実行委員会 |
オフィシャル サイト |
チームラボ 森と湖の光の祭 |
注意事項 | 休園日: 12/31(月)~1/2(水) |
※メッツァ ヴィレッジまでは 儘多屋から車で約20分です
青梅マラソン
2019年2月17日開催
マラソン頑張った自分にご褒美を‼︎
マラソン後、日帰りでお食事&入浴ご利用OK‼︎
→料金は個室日帰りコース(食事付き、入浴自由)
お一人様 5500円(税別)
ご利用時間 最大4時間
開催日 | 2019年2月17日(日) |
---|---|
コース |
|
スタート | 30km…11時30分 10km…9時30分 |
競技終了時間 | 30km…15時30分 10km…10時50分 |
定員 | 1万9000人 30km…1万5000人 10km…4000人 |
種目 |
|
表彰 |
|
ご法要・ご宴会
★ イステーブル席もご用意できます ★
ご法事でのイス・テーブル席はとくに女性・お年寄りのお客様から好評です。
最近では男性のみのご宴会でもイス席指定の方が増えております。
1階のお部屋のみ
椅子席、最大 44名様までご用意できます。
ご宴会、ご法事などにご利用下さい。
※必ずご予約時に椅子席希望の旨お伝えください
ご入浴のみのお客様へ
大変申し訳ございませんが、2019年2月〜8月期間は日帰り入浴の受付は休止させていただきます。(司翠館さんによる運営のため、ご了承ください)
近隣のおすすめ日帰り入浴施設 →河辺温泉梅の湯
宮沢湖温泉喜楽里別邸
ご宿泊
和洋室完成いたしました
外国人のお客様はもちろん、女子会宿泊にもご利用いただいております。
※料金に関しては、客室/料金ページをご覧ください
主な客室(すべて2階)
西館○筧…定員 ~5名様
○山雀…定員 ~5名様
※西館へは急な階段があります
(手すりあり)
東館○山吹…定員2~3名様
○松…定員2~5名様
〇さくら…定員2~5名様
〇あじさい…定員2~3名様
あじさいはトイレなし
※東館は西館に比べゆるやかな階段です
(手すりあり)
※ その他客室はお問い合わせください。
※客室はすべて禁煙です。喫煙は1階ロビー外のテラスでお願いいたします。
○ 男女各浴室脱衣所にオムツ替え用の台を設置いたしました。
○ 男女各浴室にベビーソープご用意あります。
○ 調乳用ポット、浴室用ベビーチェア、オムツ用ゴミ箱 貸し出しいたします。
※ 数に限りがありますのでご了承ください。
CAFE YUBAのご案内◇営業日 金~日・祝 ※木曜は要問合せ(営業している場合があります) ◇ 営業時間 金 10:30~18:00(11月~2月は17:00まで) ※ 他の曜日も、臨時営業する場合がございます。 その場合はCAFEYUBAホームページ、ブログ、SNSなどでお知らせいたします。 Twitter→@kissayuba Instagram → iwakura.cafeyuba 岩蔵コーヒー地元の焙煎名人ノブユキさんの豆を使用した岩蔵コーヒー。丁寧にドリップしてお出しするため、少々お時間をいただいております。 ![]() ![]() 一箱古本屋 O’CHOLE BOOKS(おちょれブックス) セレクトのさまざまなジャンルの雑誌・本を置いてありますので、ごゆっくりお過ごしください。 O’CHOLE BOOKS instagram →ocholebooks facebook→ O’chole BOOKS 2018年の営業は 12月24日(月・祝日)までとなっております。 2019年は 1月5日(土)10:00より営業いたします。 |

土曜・日曜・祝日 10:00~18:00
※ランチ・夕食時間等電話に出られないことがあります。 担当が不在の場合は、折り返しお電話いたします。
不定休(平日は休業の場合がございます)
ご宿泊プラン
宿泊プランを詳しくみる
ご法要・ご宴会 プラン
宴会プランを詳しくみる